ポケモンバトルファクトリー ダメージ計算機
このツールは、ポケモンプラチナ/ハートゴールド・ソウルシルバーのバトルファクトリー専用のダメージ計算機です。 ファクトリーで使用可能なポケモンのデータに基づいて、正確なダメージ計算を行うことができます。
⚙️ 基本設定
最初に設定すべき項目
- レベル設定:50レベルまたはオープンレベルを選択
- 周回回数:現在の挑戦回数を選択(使用可能ポケモンが自動でフィルタリングされます)
💡 ヒント:周回回数を設定すると、その回数で使用できるポケモンのみが表示され、個体値も自動的に適切な値に設定されます。
⚔️ 攻撃側の設定
必須設定項目
- ✅ ポケモン選択:オートコンプリート機能で検索
- ✅ 使用技:ダメージ計算の基準となる技
調整可能項目
- ⚡ 特性:ダメージに影響する特性を選択
- 🎒 持ち物:攻撃力を上げるアイテムなど
- 📈 ランク補正:攻撃・特攻のランク変化
- 💥 急所:急所に当たった場合の計算
- 🔥 やけど:物理技の威力半減
🎯 操作のコツ:ポケモン名を入力すると候補が表示されます。部分一致でも検索できるので、「ガブ」と入力すれば「ガブリアス」が見つかります。
🛡️ 防御側の設定
設定項目
- 🎯 ポケモン選択
- ⚡ 特性選択
- 🎒 持ち物選択
- 🛡️ 防御ランク:-6〜+6で設定
- ✨ 特防ランク:-6〜+6で設定
🔄 便利機能:画面中央の「⇄」ボタンで攻撃側と防御側のポケモンを瞬時に入れ替えできます。
🌤️ 環境設定
天候
- ☀️ にほんばれ
- 🌧️ あめ
- 🌪️ すなあらし
- ❄️ あられ
壁技
- ⚡ リフレクター
- ✨ ひかりのかべ
定数ダメージ
- 💎 ステルスロック
- 💍 いのちのたま
📦 控えポケモン機能
使い方
- 攻撃側または防御側カードの下にある「📦 +」ボタンをクリック
- 保存したいポケモンの情報を設定
- 設定完了後、控えボックス内のポケモンをクリックして選択状態に
- 選択状態で再度クリックすると、現在のポケモンと入れ替わり
- 不要になったら「🗑️」ボタンで削除
⚠️ 制限:攻撃側・防御側それぞれ最大6匹まで控えポケモンを保存できます。
👥 複数攻撃者の追加
複数のポケモンで同時攻撃を計算
- 攻撃側カードの「追加」ボタンをクリック
- 新しいカードが下に追加される
- それぞれのカードで異なるポケモンと技を設定
- カードを折りたたむ場合は「^」ボタンをクリック
- 不要なカードは「🗑️」ボタンで削除
💪 活用例:味方複数でのコンボ攻撃や、異なる技での与ダメージ比較に使用できます。
🔍 ポケモン検索機能
詳細検索でポケモンを探す
メニューの「ポケモン検索」ページで、条件を絞り込んでポケモンを探せます。
検索条件
- 🏷️ ポケモン名
- 🔄 周回数
- ⚡ 特性
- 🎒 持ち物
- 📊 レベル
ソート機能
- ❤️ HP順
- ⚔️ 攻撃順
- 🛡️ 防御順
- ✨ 特攻・特防順
- 💨 素早さ順
💡 便利な機能・コツ
リアルタイム計算
設定を変更すると即座にダメージが再計算され、画面下部に結果が表示されます。
自動設定
周回回数を設定すると、個体値が自動的に適切な値に調整されます。
技詳細表示
技名にカーソルを合わせると、威力・命中率・効果などの詳細情報が表示されます。
ダメージ表示
最小〜最大ダメージとHP割合(%)で表示。乱数による幅も確認できます。
タイプ相性
タイプ相性は自動計算。
プログレスバー
ダメージ量がビジュアルで分かりやすく表示されます。